【後援事業のご報告】「第三十八回 大阪楽所 雅楽演奏会」(2022年7月2日)
■後援事業「第三十八回 大阪楽所 雅楽演奏会」(会期:2022年7月2日)のご報告
当協会が後援しています上記事業が開催され、2022年7月2日(土)に参加しましたので報告します。
主催者の「一般社団法人大阪楽所」は、高度な演奏技術の習得を図り、雅楽の芸術性を追及しその成果を公開して文化発展に寄与するとともに、雅楽の正しい伝承と発展に寄与することを目的として活動されています。
【当日の様子】
「第三十八回 大阪楽所 雅楽演奏会」が、3年ぶりに開催されました。久しぶりの開催を喜ぶ声が客席からも多く聞かれました。管弦では春鶯囀入破、壹團嬌の2曲が、舞楽では、北庭楽、蘇莫者、林歌の3曲がそれぞれ演奏されました。子年によく舞われるという林歌では、鼠の刺繡の装束の舞人が優雅に舞うと、鼠と一緒に舞っているようで、開催できなかった子年(2020年)の分も含めた3年分の演奏会であると改めて感じさせられました。
主 催 | 一般社団法人大阪楽所 |
日 程 | 7月2日(土) [昼の部]開場=午後1時30分/開演=午後2時 [夜の部]開場=午後5時30分/開演=午後6時 |
場 所 | 国立文楽劇場(大阪市中央区日本橋1-12-10) |
URL | http://www.osakagakuso.com/ |
お問い合わせ先 | TEL:06-6214-8260 / E-mail:info@osakagakuso.com |
| 固定リンク