【お知らせ】2023年1月の後援イベント
公益財団法人 関西・大阪21世紀協会は、文化・スポーツ団体などが主催し、関西の芸術文化振興と地域活性化に資するとともに、当協会の掲げる「文化立都」の趣旨に沿った事業を後援しています。
2023年新春を飾る後援事業は下記のとおりです。
※詳細については各主催者にお問い合わせください。
※日程や内容は変更されることがありますので、各主催者のウェブサイト等で最新情報をご確認ください。
■令和4年度大阪府立花の文化園幼児・小中学生花の絵画展
花を身近に感じ、花への関心を高め、また、花を慈しむ心を育ててもらうため、今年も「幼児・小中学生花の絵画展」を開催しています。
【主催】住友林業緑化・E-DESIGN共同企業体
【日程】1月5日(木)~2月5日(日)
【場所】大阪府立花の文化園 イベントホール(大阪府河内長野市高向2292-1)
【URL】https://gfc-osaka.com/news/news_event/2022kaigaten.html
【問合先】大阪府立花の文化園
TEL:0721-63-8739
■第66回関西新世紀展 新世紀美術協会は21世紀の芸術文化に貢献する役割を担って活動。「単なる回顧的な技術に囚われるのではなく、歴史と現実が結び合った一点を見つめて、更にあしたの絵画 「造形的」創造を志向し、清新にして意欲的な絵画空間の樹立を期したい」(同協会の「主張」より)
【主催】新世紀美術協会大阪支部
【日程】1月5日(木)~1月10日(火)
【場所】宝塚市立文化芸術センター
(兵庫県宝塚市武庫川町7-64)
【URL】https://shinseikiten.com/
【問合先】新世紀美術協会 大阪支部
FAX:0736-32-1752
■第48回雅風展
日本固有の伝統芸術「小品盆栽」の展示会です。
【主催】公益社団法人全日本小品盆栽協会
【日程】1月6日(金)~1月8日(日)
【場所】京都市勧業館みやこめっせ
(京都市左京区岡崎成勝寺町9-1)
【URL】http://shohin-bonsai.or.jp
【問合先】公益社団法人 全日本小品盆栽協会
TEL・FAX:075-682-1230
■第69回東大阪市枚岡公園クロスカントリー競走大会 冬の澄んだ空気の中、眺望の良い生駒山を舞台に毎年約600人の参加者が山岳コースを駆け抜けます。
【主催】東大阪市枚岡公園クロスカントリー競走大会実行委員会
【日程】1月15日(日)
【場所】枚岡公園(東大阪市東豊浦町12-12)
【URL】https://www.city.higashiosaka.lg.jp/0000034679.html
【問合先】東大阪市 市民スポーツ支援課
TEL:06-4309-3282
■ISCA2022(INTERNATIONAL STUDENTS CREATIVE AWARD 2022)
国内外から若い感性と才能が大阪に集結する国際色豊かなクリエイティブアワードです。
【主催】一般社団法人 ナレッジキャピタル
【日程】1月20日(金)・21日(土)
【場所】グランフロント大阪北館
ナレッジキャピタルB1Fナレッジシアター(大阪市北区大深町3-1)
【URL】https://kc-i.jp/activity/award/isca/2022/
【問合先】ISCA2021事務局(株式会社スーパーステーション内)
TEL:06-6229-1801(平日10時〜18時)
E-mail:isca@superstation.co.jp
■第10回ATP上方番組大賞 今年で第10回目を迎えるATP上方番組大賞は、関西の制作会社が作る番組は「関西らしくやっぱりおもしろい!」と感じられる番組を選出し、表彰しています。優秀賞、奨励賞、新人賞は公式サイト内で発表。グランプリ及び最優秀新人賞は授賞式で発表されます。
【主催】一般社団法人 全日本テレビ番組製作社連盟
【日程】1月24日(火)
【場所】ABCホール(大阪市福島区福島1-1-30)
【URL】http://www.atp.or.jp/awards/application_kansai.php
【問合先】一般社団法人全日本テレビ番組製作社連盟(ATP)事務局
TEL:03-6205-7858
E-mail:atpkansai-award@atp.or.jp
■第42回大阪国際女子マラソン大会・
2023大阪ハーフマラソン
新春の浪速路を駆け抜ける女性アスリートの熱い戦い。
【主催】株式会社 産業経済新聞社
【日程】1月29日(日)
【場所】ヤンマースタジアム長居
(大阪市東住吉区長居公園1-1)発着の42.195km
【URL】http://www.osaka-marathon.jp/
【問合先】株式会社 産業経済新聞社
TEL:06-6633-9632(平日10時~18時)
以上
| 固定リンク