【お知らせ】2023年12月の後援イベント
公益財団法人 関西・大阪21世紀協会は、文化・スポーツ団体などが主催し、関西の芸術文化振興と地域活性化に資するとともに、当協会の掲げる「文化立都」の趣旨に沿った事業を後援しています。
2023年12月の後援事業は下記のとおりです。
※詳細については各主催者にお問い合わせください。
※日程や内容は変更されることがありますので、各主催者のウェブサイト等で最新情報をご確認ください。
■第67回全国水産加工たべもの展(第63回農林水産祭参加)
全国の優秀な水産加工食品や水産に関する資料を一堂に集め、水産加工品に対する認識を深めるとともに、水産加工業者の生産意欲の増進と品質向上ならびに生産技術の交流と消費の拡大を図ります。
【主催】全国水産加工たべもの展運営委員会
【日程】12月1日(金)~2024年3月22日(金)
【場所】大阪キャッスルホテル(大阪市中央区天満橋京町1-1)
【URL】http://tabemonoten.com/
■第63回 TOYO Collection
東洋学園の学生が企画から製作・演出・運営までを手掛ける「きものショー☆」。伝統のきものと新しいきもののファッションスタイルを提案・発信します。
【主催】学校法人東洋学園
【日程】12月2日(土)
【場所】T・Bホール(大阪市中央区東心斎橋2-1-1 タカラベルモントビルB1)
【URL】http://www.kimono.ac.jp
【問合先】東洋きもの専門学校
お問合せフォームはこちら
■サントリー1万人の第九
4年ぶりに1万人の合唱団が大阪城ホールに復活します。史上最高のブラボーをご体験ください。
【主催】株式会社 毎日放送
【日程】12月3日(日)
【場所】大阪城ホール(大阪市中央区大阪城3-1)
【URL】https://www.mbs.jp/daiku/
【チケット問合先】TEL:0570-200-888(キョードーインフォメーション)
■inochi WAKAZO Forum2023
inochi WAKAZO Projectは、東大・京大・慶大・阪大の医学生を中心とした次世代イノベーター集団が、いのちについて考え、行動するプロジェクトです。全国の若者が本気でいのちを守るために、社会と未来への想いをこのフォーラムにぶつけます。
【主催】一般社団法人inochi未来プロジェクト
【日程】12月3日(日)
【場所】中之島会館(大阪市北区中之島3丁目2-4中之島フェスティバルタワー・ウエスト4F)
およびオンライン
【URL】https://inochi-wakazo.org/
【問合先】一般社団法人inochi未来プロジェクト
http://inochi-expo.com
■地震予知研究公開講演会 可能性高まる「南海トラフ大地震」
GNSS(測地衛星)を用いたその予知は可能か
トルコ・シリア大地震の全容、日本が学ぶべき教訓とは
地震学の立場で地震予知研究に取り組んでいる研究者を招いての公開講演会。特に今回は測地衛星(GNSS)を活用した大地震直前の物理現象(特に電離圏)の異常について紹介します。
【主催】関西サイエンス・フォーラム
【日程】12月5日(火)
【場所】大阪大学中之島センター(大阪市北区中之島4-3-53)
佐治敬三メモリアルホール 及び Zoomウェビナー
【URL】詳細および申込はこちらのチラシをご覧ください
【問合先】関西サイエンス・フォーラム
TEL:06-6444-3777
E-mail:ksf.mrg@kansaidoyukai.or.jp
■ISCA2023(INTERNATIONAL STUDENTS CREATIVE AWARD 2023)
国内外の学生を対象にした国際的なクリエイティブアワード。受賞したアニメーションやCG、メディアアートなど、優れた作品の数々をお楽しみください。さらにパリ五輪決定選手のパフォーマンスも!
【主催】一般社団法人 ナレッジキャピタル
【日程】12月8日(金)~12月9日(土)
【場所】グランフロント大阪北館ナレッジキャピタルB1F
ナレッジシアター(大阪市北区大深町3-1)
【URL】http://kc-i.jp/activity/award/isca/
【問合先】ISCA2021事務局 (株)スーパーステーション内
TEL:06-6229-1801
E-mail:isca@superstation.co.jp
■2023年度 少林寺拳法関西学生新人大会
学生ならではのあふれるパワーで少林寺拳法を通して関西を盛り上げていきます。
【主催】関西学生少林寺拳法連盟
【日程】12月16日(土)
【場所】ベイコム総合体育館(尼崎市西長洲町1-4-1 尼崎市記念公園))
【URL】Facebook
■アマービレフィルハーモニー管弦楽団
第14回定期演奏会
アマービレフィルで3年ぶりとなる、第九を迫力の合唱付きでお届けします。
【主催】一般社団法人アマービレフィルハーモニー管弦楽団
【日程】12月22日(金)
【場所】住友生命いずみホール(大阪市中央区城見1丁目4-70)
【URL】14回定期演奏会URL
【問合先】一般社団法人アマービレフィルハーモニー管弦楽団
TEL:072-648-5874、FAX:072-697-9881
E-mail:contact@amabile-philharmonic.com
■L'orchestre de femme fatale 第3回演奏会
シテ方観世流能楽師で人間国宝の大槻文蔵が平成年間に復曲した能のなかでも、とくに名曲と呼べる面白い能3番を選んで、大槻文蔵が演じます。
【主催】L'orchestre de femme fatale
【日程】12月24日(日)
【場所】京都コンサートホール 大ホール
(京都市左京区下鴨半木町1-26)
【URL】https://teket.jp/474/22677
参考URL https://octb.osaka-info.jp/ambassador/ohtsuki.html
【問合先】L'orchestre de femme fatale
E-mail:femmefatale.orche43@gmail.com
■第70回東大阪市枚岡公園クロスカントリー競走大会
冬の澄んだ空気の中、眺望の良い生駒山を舞台に毎年約600人の参加者が山岳コースを駆け抜けます。
【主催】東大阪市枚岡公園クロスカントリー競走大会実行委員会
【日程】2024年1月14日(日)
【場所】枚岡公園(東大阪市東豊浦町12-12)
【URL】https://www.city.higashiosaka.lg.jp/0000037368.html
【問合先】東大阪市 市民スポーツ支援課
TEL:06-4309-3282
以上
| 固定リンク