« 【リポート】第21回 堂島薬師堂節分お水汲み祭り | トップページ | 【お知らせ】2024年4月の後援イベント »

2024年2月29日 (木)

【お知らせ】2024年3月の後援イベント

 公益財団法人 関西・大阪21世紀協会は、文化・スポーツ団体などが主催し、関西の芸術文化振興と地域活性化に資するとともに、当協会の掲げる「文化立都」の趣旨に沿った事業を後援しています。
 2024年3月の後援事業は下記のとおりです。

※詳細については各主催者にお問い合わせください。
※日程や内容は変更されることがありますので、各主催者のウェブサイト等で最新情報をご確認ください。

■CYCLE MODE RIDE OSAKA 2024
 西日本最大のスポーツ自転車フェスティバル。世界中で支持されるスポーツサイクルブランドやパーツ、ウェア、バッグなどあらゆる自転車関連グッズが集結し、自転車の楽しさを存分に体感できます。
Cycle-mode-ride-osaka-2024
【主催】サイクルモード実行委員会
【日程】3月2日(土)・3日(日)
【場所】万博記念公園(大阪府吹田市千里万博公園10-10)
    東の広場+EXPO’70パビリオン+お祭り広場
【URL】http://www.cyclemode.net/ride/
【問合先】サイクルモード事務局
     TEL: 06-6947-0284
     E-mail:cycle@cyclemode.net
 
■小品盆栽フェア 第32回 春雅展
2024723x1024  日本の伝統文化である盆栽の魅力を「掌上の芸術」として小品盆栽の魅力を心ゆくまで堪能できます。

【主催】公益社団法人全日本小品盆栽協会
【日程】3月22日(金)~24日(日)
【場所】ハナミズキホール(水の館ホール(大阪市鶴見区緑地公園)
【URL】http://shohin-bonsai.or.jp/
【問合先】(公社)全日本小品盆栽協会 春雅展実行委員会
     事務局 TEL:090-3030-7276
     お問合せフォーム はこちら

   
■OsakaPrix全国クラシックバレエ・コンペティション2024
 約400人のダンサーが、それぞれの部門の頂点を目指して1年間の練習の成果を競います。
Osakaprix 【主催】産経新聞開発株式会社
【日程】3月29日(金)~30日(土) ※30日が決勝
【場所】サンケイホールブリーゼ(大阪市北区梅田2丁目4-9ブリーゼタワー7F)
【URL】http://www.esankei.com/event/ballet
【問合先】産経新聞開発株式会社 開発事業部
     TEL: 06-6633-6804
     FAX:06-6633-2709
   
■月清古曲保存会伝承と育成の為の~第48回 地歌と語り~
 菊棚検校より伝承の稀曲「半太夫節曲 花筏」ほか、月清作品集からの名曲を演奏します。二世菊棚月清(令和5年3月逝去)の斯界での功績、偉業を偲ぶ機会とします。
48_20240226112001
【主催】一般社団法人月清古曲保存会
【日程】3月31日(日)
【場所】国立文楽劇場 大ホール(大阪市中央区日本橋1-12-10)
【参考】関西元気文化圏ウェブサイト
【問合先】一般社団法人月清古曲保存会事務局
     TEL:06-6484-7118・06-7503-5139


以上

|