【お知らせ】EXPO会場から日本食の魅力を世界へ発信!
ORA外食パビリオン『宴~UTAGE~』の展示概要発表
関西・大阪21世紀協会はパビリオンイベントを開催
万博を間近に控え、ORA外食パビリオン『宴~UTAGE~』を出展する大阪外食産業協会(ORA)が大阪市内のホテルで決起大会を開催し、展示概要を発表しました。 同パビリオンは「新・天下の台所」をテーマに外食産業関連の約80社が結集して運営するもの。 万博会場限定のテイクアウト専用メニューの販売、食育や日本の食文化を学べる体験コーナーの展示、多彩なイベントなどを通じて、日本、特に関西・大阪が独自に発展させてきた外食文化を世界へ発信します。 |
|
![]() |
そのなかで、関西・大阪21世紀協会は、同パビリオンの運営主体である食博覧会実行委員会に参画し、万博会期中の6月7日(土)に、パビリオンデー「日本食 Wonder Trip ~世界に誇る日本食魅力発見の旅~」を大阪外食産業協会・食博覧会実行委員会との共催で実施します。 決起大会で、中井貫二ORA会長は「70年万博では海外の様々な料理に触れたことが日本の外食産業発展の契機となった。今回の大阪・関西万博では日本の素晴らしい食文化を広く発信して世界に恩返しをしたい」と出展の意気込みを語りました。 |
当協会も、これまで和食をテーマにシンポジウムや映像配信をしてきた長年の実績を活かし、日本の食文化の情報発信にいっそう貢献していきたいと考えています。ご支援賜わりますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。 ※パビリオンイベントの概要はこちら 詳細は追ってご案内いたします。 |
|
![]() |
| 固定リンク