【ご案内】21Cafe『2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会に向けて 』(2月8日)
今年最初の21Cafeは、内閣官房で東京オリンピック競技大会・パラリンピック競技大会推進本部事務局の鈴木香織様を東京からお招きし、文化プログラムからの視点で「東京オリンピック・パラリンピック競技大会に向けて」をテーマに、地域が取り組む課題についてお話をしていただきます。
鈴木香織様は、東京大会での文化プログラムの実務担当をされており、目指す文化プログラム・規模及び内容等について、過去の地域事例も紹介しながらお話をしていただきます。
今回は、貴重なお時間を頂き、「21Cafe」にお越しいただける事になりました。どうぞ皆様のご参加を心よりお待ち申し上げます。
【日 時】 2016年2月8日(月)18時30分~20時30分 (18時~受付開始)
※ 18時30分~ 講演、19時40分~ 交流会
【場 所】 中之島プラザ14階 「アゴラシオン」
(大阪市北区中之島6-2-39 TEL:06-6449-6904)
【講 師】 内閣官房 参事官補佐 鈴木 香織 様
【テーマ】 2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会に向けて
【参加費】 3,000円(軽食・ドリンク代) ※当日受付にてお支払い下さい。
【お申込】 別添の参加申込書に必要事項をご記入の上、2月2日(火)までに、
FAX又はE-mailにてお申し込み下さい。
21Cafe申込書(Word)
FAX : 06-7507-5945、 E-mail : cafe21@osaka21.or.jp
【お問い合わせ先】 当協会 文化事業部 TEL:06-7507-2002
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)